
関連ツイート
セブンのダブルシュー他のお客様コンビニより少しお高いけど、クリーム濃厚でかぶりついた瞬間、シュー生地破けて反対から溢れるくらいつまってて、めちゃくちゃ幸せになった。これは戻れない。リピ確定です。4連勤終わりのご褒美タイム一瞬だった!
— Nau (@ao_08020831) August 26, 2022
シュー生地の周りのクッキー生地が甘くてサックサク!
シュー部分はふわふわ"((∩´o`∩))"
クッキー生地が甘いぶん中のカスタードは甘さ控えめスッキリ味‧⁺ ⊹˚.
なのでその3つが口の中でマリアージュした時の甘さのバランスが絶妙でとても美味しかった〜〜(っ˘ڡ˘ς)𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎— ぱにゃにゃん (@40dq10) August 26, 2022
とりあえず、シュー生地焼けた♪#スイーツ好きな人と繋がりたい #ハンドメイド#シュークリーム pic.twitter.com/SAzLCW8aQ0
— 浜崎よしゆき (@asaf2010) August 26, 2022
https://twitter.com/caaaaaat082020/status/1563071026380288000
チッ!久しぶりにシュー生地焼いたら案の定失敗しまいたよ!
クソがぁぁぁぁぁぁ!— 田中改めちょろ兄さん (@k_k_k_mster) August 26, 2022
https://twitter.com/poppocafepopo/status/1563069091291987969
ローソン
UchiCafe
おぼれクリームのシュー ホイップ&チョコシュー生地の中にはホイップクリームとチョコレートクリームがタップリ詰まってます。
そしてシューの上にもホイップクリームがてんこ盛り。
その上にアーモンドをトッピング。
食べてみると確かにクリームが多い。
美味しいじゃん。 pic.twitter.com/s7AE0h20dM— ベガ (@BEGA0717) August 26, 2022
【本日のフランス菓子】シュー・ア・ラ・クレーム:そちらでは「シュークリーム」と呼ばれている、シュー生地にカスタードクリームや生クリームを絞り入れたものですね。「シュー」はフランス語で「キャベツ」。生地の形がキャベツに似ているのが語源でしょう。
— デカルト・シャーマン (@Descartes_00) August 26, 2022
ミスドのすっごい昔のメニューだけど、エンゼルエッグのフルーツクリームのやつがめっちゃ美味しかったから似た感じのでないかな…軽いふわふわのシュー生地っぽいやつに甘酸っぱいクリーム入ってるの…マンゴークリームとか桃クリームが美味しかったんだよね…
— 絵毬いの@おゆうぎ会 (@marimo_ino) August 26, 2022
可愛いしめちゃくちゃ美味しいよ💕🍓
スーパーの一角に北海道フェアってことで売ってたのを見て買ったんだ(∩'-'⊂)シコッ♪
軽い食感のシュー生地に甘酸っぱいストロベリーチョコのコーティングが何とも食べやすくてたまらない(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)b— テフィティ🪶 (@tef36_) August 26, 2022
ぱりぱり生地のチョコシュー完成🎨 pic.twitter.com/CXKWFUKU5Z
— HBY/ヒビヤ (@333_hby) August 26, 2022
こんにちは☀️三丁カフェです🤗
シュー生地うまく焼き上がりましたー✨
新しいデザート試作中🍰🍮🍨
完成が楽しみです…💛#三丁カフェ #堺カフェ pic.twitter.com/1HueTLx6rt— 三丁cafe (@3Tcafe) August 26, 2022
ドームシティの31でこれやってるかなぁ。もふもふ!
カスタードとシュー生地風フレーバーにチョコビッツ&リボンのエクレア仕立て。思わず「ブイ」サイン!?したくなる美味しさ。
#イーブイのもふあまアイス https://t.co/GsF0lFaOYj— ちゃきこ (@chaaakism) August 26, 2022
オンラインショップでの人気商品・しゅうもちあん。
シュー生地の中に、甘めの餡とおもちが入っている和洋菓子です。
店舗でも販売中です!是非お試しください🐰🌟 pic.twitter.com/ubhaHiJyPy
— 和洋菓子 EDO USAGI(江戸うさぎ) (@edo_usagi) August 26, 2022
味によってシュー生地が変わってるのもいいですよ〜。
— さんこん (@Sankon57) August 26, 2022