
関連ツイート
朝ごはんに食べようと思ってパンケーキ焼いて、でもシロップないから作ろうと思って砂糖溶かした水あっためてたんだけど失敗した……なんなの?お菓子作りしようとすると必ず失敗するのは呪いなの?
— キートン大魔王 (@naritoshi_chan) June 29, 2021
😂😂😂
お菓子作りは難しいよね💦
でも材料の量きっちり計ってレシピ通りに作ったらなんとか出来るはず😮✨
とか言って失敗したら笑う🤣🤣🤣— maya····· (@mayaxxxmoca) June 29, 2021
ムースは分離してるしゼリーはゼラチン温度高いときに入れちゃったから固まってないしメレンゲクッキーは表面全部じゃないけど割れてるしですっげえよ!!数時間前の私の尻ぬぐい今してる!!失敗のおかげでより長い時間お菓子作りできるから感謝!!
なんていうと思ったかくそがああああけいおん見よ
— ねこレモン (@catandlemon) June 29, 2021
https://twitter.com/Daisy0609723/status/1409935873500618753
妹がドーナツ製作の報告LINEをしてきた。私も食べたくなったので手っ取り早くこれで。
料理はできる方だが、我が家系はお菓子作りの才能は無いようで凝りすぎると失敗するのです。
これならきっと大丈夫(でも量多い) pic.twitter.com/3k7aDUbAZf— ぴな (@kumamakulan) June 29, 2021
当時の私にはお菓子作りは難しく、レシピメモしてチャレンジしたけど失敗した記憶がある
— 花圃@GAもテニプリも20周年なの (@Nano_monanga) June 29, 2021
■SEXとお菓子作りの共通点
・無心になれる
・準備が大切
・部屋などの温度に気を配る
・常に相手の状態を観察する
・相手の反応をみて臨機応変に対処する
・途中で失敗するとほぼリカバリー不可
・最後まで気が抜けない
・終わったあとみんなかわいい
・毎回反省点がある
・繰り返すと上手になる— ごめっち♂ (@gomechi3) June 29, 2021
特技でお菓子作りって言って良いと思う?良いよね?たまに失敗してるけど食えるタイプの失敗だから大丈夫だよね?()
— ズンドコ太郎 (@kuroirotansan) June 29, 2021
お菓子作りとか料理って、失敗したときのガッカリ感がすごいんですよねー。食べ物を無駄にしたダメージが大きい。絵とか工作は、失敗ってないというか、上手く描けないとかはあるけど、失敗ではないし、また次の描けばいいし。だから、ものづくりといっても、少し違うような気がしますね。
— 奈良絵里子 (@fukiteasobiki) June 29, 2021
🍪久々のお菓子作り🍪
〜menu〜
焦げたマーブルパウンドケーキ
ちょー普通なクッキー
ミスったくるみクッキー
刺さるアーモンドココア作るの楽しかった🎶
失敗した〜って思ったけど、全部美味しく作れたよ☻♡#お菓子作り
#クッキー
#パウンドケーキ pic.twitter.com/wIxcXBKUDH— 涼丘 紗生 (@_SAKIdayooO_) June 29, 2021
37 モルリュ(まほ♀)
魔法使いに憧れる町娘。さまざまな物をお菓子に変える力を持っているが失敗することの方が多い。人種は亜種と人間のハーフ。
今のところ魔法よりもお菓子作りの方が得意。https://t.co/k6xuQPIxSs— 虚無ときとく君 (@harogito) June 29, 2021
https://twitter.com/FUMUMAYU_FMMY/status/1409844056323018756
https://twitter.com/_rnv_q/status/1409828912205422600
https://twitter.com/Tanayuka_2525/status/1409805585457897474
オートミールクッキー焼いた。お菓子作りに慣れておらず案の定焦がす羽目に。ちなみに幼稚園の教材です。子どもは参加してません。なのに失敗します。 pic.twitter.com/sL9fSvAzy0
— sayaka (@sayaka51262185) June 29, 2021