
関連ツイート
蜻蛉切「まだ本丸に来たばかりで料理に慣れていなかった頃、目玉焼きを作る時に油がはねて危ないからフライパンのフタを盾にして焼いていたのですが、ある朝賢者のような冷静さをまとっていた時、手に持っていたフタをそっとフライパンの上に乗せましたな」
— おてとんコピペbot (@ottn_bot) June 17, 2022
日本パスタ協会のおすすめレシピによると、オリーブ油を熱したフライパンでベーコン、タマネギ、ピーマンなどの具材を炒めたうえで、トマトやトマトケチャップを加えてさらに炒め、茹でたスパゲッティを混ぜて塩コショウで味を調えて作る
— よっこ相互フォロー100 (@daisukkitaka) June 17, 2022
私ポップコーン蓋せずにフライパンで作るやつもだいすき!!!!!!!!!!ポップコーンを爆発させよう!
— シ🧸🌻 (@_4kizk) June 17, 2022
だし巻き卵用の四角いフライパンないし、だし巻き卵の出汁の分量とかも忘れちゃったので、ただの卵焼きをだし巻きの容量でフライパンで巻いてみたけど、自分がいつも作る適当オムレツよりはこっちの方が美味しいかも
— itomasa7 (@itomasa7) June 17, 2022
九州宮崎のマキシマムスパイスでポップコーン作ったら美味しいよー。でもフライパンで作る時、弾けるの時差あるから蓋開けるタイミングよく間違えて自爆ww
— kira_kira_hikaru (@coconuts_99s) June 17, 2022
フライパンで作るレシピだよ
— Ka-Meg (@K23_meg) June 17, 2022
作るほどでもない😅
おいなりさん買ってきてフライパンに放り込んだらできるから🤣大葉を洗うくらいや🤣🤣😈の🍷は絶対にやって❣️❣️❣️
— まちゅとも💜 (@machutomo1224) June 17, 2022
あしたでーーーーーーーーーーす❗️クランクアップした❓たろ大丸くんお疲れ様だったね❗️久々のオフ何するーーー❓ゴロゴロしよかおいしいもの作るよ☺️☺️☺️(いつまでやんだ)
いや皮ついてんのよ、底の皮だけフライパンにイカれちゃってんのよ— 大丸大ぽこ (@tSunixdere) June 17, 2022
ちょこちょこ余った野菜があると作る、いろいろ野菜の春巻きで晩ごはん
今日入れた具材はキャベツ・なす・にんじん・しめじ
野菜を刻んでひき肉・卵・パン粉・生姜・塩こしょうを混ぜてタネを作り、春巻きの皮でくるくる巻いてフライパンで揚げ焼きするだけ pic.twitter.com/faASnc6fWl
— 宵闇🐈⬛映画や小説・歴史の再現料理 (@yoiyami706172) June 17, 2022
これはフライパン一本で作るパスタのつもりが茹でフェーズで水を超絶適当にぶち込んだ結果、蒸発し切らなかった物体X pic.twitter.com/geLpY3HdBg
— ガバAI月野 (@tukino1106) June 17, 2022
「日清焼そば」を作るついでに、「シャウエッセン」をフライパンで一緒にゆでるだけ!シンプルかつ大胆な組み合わせで簡単うまい、食べ応え抜群の焼きそばだ! https://t.co/rp9b9k9zMR #日清焼そば #シャウエッセン
— ごはんつぶ@宮城県産ひとめぼれ (@gohantsubu32) June 17, 2022
こないだネットで、ナスをバウルー(ホットサンド作る小さな挟むフライパンみたいやつ)で焼くとトロトロでウマーーってみたからやってみたんだけどさ、ナスの棘に刺されるし、ガステーブルが油ベトベトになって、ナス、殺意…ってなりながら食べた焼きナス、美味しかったです!しばらくやらない!
— やつはし (@yatsuhashimakie) June 17, 2022
明日と明後日の晩飯用にラタトゥイユを作る。ラタトゥイユだしフライパンでいけるっしょ→あれっ具材入り切らないな3.5Lの鍋に移そう→えっこれにも入り切らない…仕方ない8L鍋に入れよう。
節穴かな?
— Sorha (@Tom_Yoichi) June 17, 2022
自分で作る時は、フライパンや包丁、鍋なんかの調理器具は使い終わり次第洗っちゃいますから、片付けは食器だけなんですよね😥
— Mue (@Mue0007) June 17, 2022
美笛「パエリアってフライパンで作る炊き込みご飯なんですけどね、いろんな具材を入れるとおいしいんですよ!野菜もたっぷり入ってますから、栄養満点です!いーっぱい食べましょう♪」
— 維弦に美味しいものを勧める美笛bot (@oishii_idumifu) June 17, 2022