
関連ツイート
私も以前お菓子作りにハマった時期があるけど、基本的に家にある材料で出来るものしか作らなかった。審査員は味しないって云ってたけど、私がよく作ったすりおろし生姜を使ったパウンドケーキはちゃんと生姜の風味あったよ?ルースも隠し味的に使ったって云ってたから、特に問題ないと思うけどねえ。
— えりりん (@elirine) June 17, 2022
私、フレンチやイタリアンやお菓子作りは得意だけど、普通の和食は基本的にあまり作らないからほぼ初心者にちかい笑
茄子の揚げ浸し🍆初めてつくりました😂— mia⚡️coldrain⚡️Paledusk⚡️zepp new taipei5.28 (@holiday1526) June 17, 2022
お菓子作りの基礎!計量スプーンで計る時の重さと計り方の基本を徹底解説!#お菓子作り #計り方 #正しい #基本 #計量スプーン #計量カップ #重さ #早見表 https://t.co/N6sVH0d2Gm
— torezufan (@torezufan) June 17, 2022
https://twitter.com/e76mLS0e8kNMsM7/status/1537485438474145795
よう。俺、なつきっていいます。一応化け猫なんだよ?趣味はお菓子作りかな。基本的には自動だけど中の人時々出てくるかもな。こんな俺だけどよろしくな。
— なつき (@natuki3_bot) June 16, 2022
まぁ農業高校の中でも、農業とか多少勉強するけど、調理とかそういうの(基本はお菓子作り)する学科だった。
多分、専攻?言ったら個人情報バレちゃうから…珍しい名前だし— しづき(カニ味噌) (@Sizuki_kanimiso) June 15, 2022
小豆長光(特)
・無類のスイーツ好き
・好物は粒あん系和菓子全般
・包丁君と謙信君の喧嘩の仲裁は基本彼がやる
・趣味はお菓子作り— ティマ@推しにゾッコン (@timah_arms_poke) June 15, 2022
よう。俺、なつきっていいます。一応化け猫なんだよ?趣味はお菓子作りかな。基本的には自動だけど中の人時々出てくるかもな。こんな俺だけどよろしくな。
— なつき (@natuki3_bot) June 15, 2022
お菓子作りが逆に簡単になるよね。
作ったことなかったガトーショコラやシフォンケーキも作りたくなった…基本の他にアレンジレシピもあるんだけどそれがまたおいしそうで…!センスがいいのがわかる。
シミュレーションしながらレシピ読むのって楽しいねーーー😊😊😊
あーおなかすいた!— ようなし2 (@re_no_umbrella) June 15, 2022
高校入って、自己紹介の時、
「趣味はお菓子作り」
とか、
それまでお菓子作りなんかろくにしたこと無いのに言ったらしい。まあ、私がメンタルやられて色々出来なかった時に、
«THE❗ 適当料理❗»
作ってくれたりはしていたんだけどね。
基本がなって無いので、ヒヤヒヤしましたが😅
➡️— mayuponchan 鯖1 鯖100 (@aRnUVaWhOnCQ6f4) June 15, 2022
お菓子作りは乙女座の基本♍️
— フィッシングウェイつくね (@Tukine) June 15, 2022
基本どれも好きです😍💖
お菓子作りでチョコ必要な時はMeijiさんの板チョコ使ってます✨— ∞まき∞ (@green8er0514) June 15, 2022
よう。俺、なつきっていいます。一応化け猫なんだよ?趣味はお菓子作りかな。基本的には自動だけど中の人時々出てくるかもな。こんな俺だけどよろしくな。
— なつき (@natuki3_bot) June 14, 2022
先生に相談したら一緒に作ってみようとなり、料理初心者あるあるの何故かだいたいお菓子作りからやろうとして簡単!(対基本お菓子作れる人には)とか書いてあるレシピでマフィン系にし、適量とか、程よくの罠にかかりそして粉塵爆発起こしちゃう。
— さカナ (@Pisces_akicilo) June 14, 2022
パンはまだ作っていない。クッキーとパウンドケーキは作った➡ 小麦よりかパサパサなので 豆乳を投入したり果物を多めにいれたらマシ。お菓子作りは得意じゃないので基本は小麦不使用のおうちごはんをどうするかに焦点をあてていくで。
— chiezo (@chieronimo) June 14, 2022