
関連ツイート
家に帰ってから甘いコーヒーはどうしてもやめられないからせめてお菓子はやめてゆで卵にしようかな
太ることより糖化がやばい気がしてきた— 秘境ちゃん (@sumioromen_162) May 2, 2022
東京バナナに次いで有名な東京土産の定番といえば、銀座たまやの「ごまたまご」も忘れちゃいけない。黒ごまペーストと黒ごまあんをカステラ生地で包み、表面をつるつるのホワイトチョコでコーティングした、卵そっくりのお菓子だよ!/
孫兵「本当に本物の卵みたいですね」
勘「これぞ擬態の術!」— おやつ妖怪勘右衛門 (@ohm_sweets) May 2, 2022
食事法の本のまとめ(2022/05/02)
〇食べるもの
(一軍)ナッツ類、魚、野菜、果物、発酵食品、食物繊維
(二軍)玄米、乳製品、鶏肉、卵、スムージー、良質な油、含硫化合物✖食べないもの
白い炭水化物、赤い肉、加工肉、加工油、砂糖類のお菓子、飲み物— ねもぷろぽ (@nemopropos) May 2, 2022
みえちゃん こんばんは♡
今年は長めにお休み取れますっ😄💕ヤッター!!
お店は友達が予約して4人で
行って来ました!
前菜でなんか卵プリンぽいのにトリュフがのっていてその横、黒玉!説明難しいんですがお菓子みたいで美味しかったです!お値段もそんなに高くなくて
みんなで楽しかったです😆— よー☆ (@vanillaaka) May 2, 2022
昨日1年ぶりに会った人に、まだ卵アレルギー無くなってないの?!って言われてさあ‥なんとも言えん気持ちになった
お宅の子供の卵アレルギーは消えて良かったね。
目の前で卵入ったお菓子食べて、娘だけ食べれなかった。キツいな‥😭— ぴよた🐥 (@pypypyts2k) May 2, 2022
卵も牛乳も使わないで、豆腐一丁だけをホットケーキミックスに混ぜます。これを、油で揚げて、きな粉をまぶすと、信じられないくらいモチモチのお菓子(?)が出来ます。すごく簡単なので、やって見てね!
— 生活役立ちbot (@taketyan0003) May 2, 2022
今日もたくさんのご来店、ご購入ありがとうございました。
坊主頭は連日どら焼を焼き続けて、お菓子というのはどら焼しか存在しない気がしてきました。
ちなみに卵と鳥といったらだちょうしか無いですよねw#病んでる#だちょう病#なんでもダチョウに見える pic.twitter.com/VYlhHEBr67— ニセコだちょう (@nisekostrich) May 2, 2022
二日間休みだったけど外出るのめんどくさくて家にあった卵とグラノーラとお菓子だけで生き抜いた
— ぺす子 (@pescoooo12) May 2, 2022
息子は学童で2回やられた。卵入ってるお菓子。さすがに市役所に電話したよ。この件だと、では外食するなよ。的なコメントチラホラあるけどグルテンフリーって書くなよって話。メニューにアレルギー記載されてる上にアレルギー対応食とかも記載ある。出来ないなら書くな! https://t.co/wzM2XiOqXt
— narumi3109 (@narumi3109) May 2, 2022
確かにお菓子は分量絶対間違っちゃダメって言われたことあります。でもこれは結構適当で材料もバター小麦粉砂糖卵だけだし、サクホロよりもバキバキが好きなので、ネムさんが作ったクッキーに近いかもです😄
— おめぐ (@omegu2102) May 2, 2022
メモ
卵、粉わさび、にんにく、もやし、キムチ、ライチのあれ、なんかお菓子、安い惣菜あれば、ベーコンブロック、豚バラor手羽中
— もちゃけろり (@mochakerokero) May 2, 2022
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● お菓子って何が好きですか?
● ポッキー派ですか?トッポ派です…
● 卵かけご飯醤油かめんつゆかは…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/jii1p2Es5u— 段ボール会長📦🍊🌸 (@Dbp_2354) May 2, 2022
みんなからの匿名質問を募集中!
こんな質問に答えてるよ
● たまごやって何か可愛い
● 卵もお菓子もほんとに美味しいで…
● Bセット卵一つ追加で驚かれたの…
● 伊達巻美味しかったです。。#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/pq5nwS4L9n— たまごやとよまる next船橋店 (@next1040) May 2, 2022
楽天ランキング14位!
スイーツ・お菓子 / ケーキ / ロールケーキ
"キャラメリゼプリンロール(2個セット) 母の日 ケーキ ロールケーキ プリン スイーツ デザート ギフト プレゼント 送料無料"#おとなの週末お取り寄せ倶楽部
3,980円
生乳や有精卵など北海道産の素材…https://t.co/m4Gwk8hXDI— 楽天何でもランキング情報 (@BookRankingBook) May 2, 2022
暇つぶしでお菓子作って〜ってなかったけど、卵と牛乳と小麦粉しかなかったんよ。。。生クリームとか無いからこのスポンジどうしようかな
— ぷ (@yuzu_puccho) May 2, 2022