
関連ツイート
卵料理やお菓子作りに欠かせない卵ですが、賞味期限切れはいつまで調理可能なのでしょうか?今回は賞味期限切れの卵はいつまで調理できるのか、また …
— 富田めぐ (@goldprinceumi) March 29, 2022
お腹すいてきたけど黒酢リンゴ飲んで紛らわせます😁
ここでお菓子食べると太ってしまいますね💦何か食べたいと思ったときに太らない食べ物、飲み物を準備しておくといいですね。
ゆで卵、リンゴ、スルメ、クルミ、ヨーグルト、黒酢リンゴ
— ぴょんちゃん@日常生活の行動、食事方法改善で20代の頃のスタイルへ (@pyonchandiet) March 29, 2022
1.小学生まで卵アレルギーがあったため、今も卵料理(特に生卵)に抵抗がある。お菓子はなんか大丈夫。
— こあーら (@oW4fxKRypK9MGpW) March 29, 2022
ホワイトデーのお菓子に使った大量の卵や牛乳もこの人が全てとってきてくれた。ドラケン夫婦の共同作業、愛の結晶なのでした
— 🌱Sacre🍀 (@SacMeta) March 29, 2022
お菓子作りが楽しすぎる(⁎˃艸˂⁎) 地元の米粉で何かスイーツつくれんかなって。実験みたいで楽しい~ 卵、小麦粉抜きのお菓子。チーズケーキ実験中。さっきは蒸しパン作ってみた☺ 子どもたちお迎え行って桜みにいこう♪
— MTK (@MTK25456474) March 29, 2022
うずら卵100個も入ってコレはだいぶコスパよいのでは…!?https://t.co/iGt8YhuEwD
— 愛と勇気とショートヘア・スミス (@UXv2SzB2DRRWi8s) March 29, 2022
https://twitter.com/wkdwhapE6P55gSn/status/1508680273739010051
久々のお菓子作り~♡♡
卵いっぱいになったから、消費消費イソイソ(꜆꜄•௰•)꜆꜄꜆»シュッシュッ
外カリ中ふわ(✿´ ꒳ ` )ノ♡ pic.twitter.com/AASDITlXrw— 84朝緋です♡【91柊】【94未來】 (@84_asahi) March 29, 2022
旦那の目玉に卵塗りたい ほら……お菓子作る時塗るだろ……旦那の目はスイーツみたいに甘いはずなんだ……。
— 鶏殺臓物地獄 (@ina6js) March 29, 2022
竹「あいりが今日の分のお菓子作りに使う卵がないって言ってたからたまご(12コ入)を買って帰ったら既にりこが買ってきたたまご(12コ入)とのぞみが買ってきたたまご(12コ入)が机に並んでて更にまこしまからたまごを買ったというメールがきて絶望してる」
— 4Bの日常bot (@kichi_b_nz) March 29, 2022
これは面白い🍛
カレーに合うのはブラックコーヒー
バニラアイスクリーム
フライドポテト、面倒なら
ポテチかじゃがりこ、お菓子やん😂
ウインナーソーセージ
ゆで卵半分に切ってレタスひけば
料理っぽくなるよ🥚🥬
らっきょうの漬物にスライスして水にさらしたタマネギを投入🧅 https://t.co/CdHOMfKzFp— 魔法戦士ツンニャー✨ (@tunya2244) March 29, 2022
メダカ飼育170日目🙌卵容器で⭐️になってた1匹の針子😢今日まで家を留守にする事が多くゴメンね😭トニーさんプレゼント企画で当選したお菓子着弾🙌@z5z7xmEa1rIShoq トニーさんありがとうございます🙇♀️このお菓子は私が全部頂きます👍 #メダカ飼育170日目 #トニーさんプレゼント企画 #着弾 pic.twitter.com/hNjopTFBVi
— ひろみん♥︎4cat♥︎メダカ (@hirorinrin2358) March 29, 2022
【10本セット】 ヴィーガンローケーキ 〜 ギフト 手土産 スイーツ お菓子 アレルギー ビーガン ヴィーガン グルテンフリー 白砂糖不使用 卵不使用 乳製品不使用 小麦不使用 低GI 糖質制限 ココ…https://t.co/4vpCfHcouU
— ペパーミント (@pepamin33) March 29, 2022
南阿蘇から野菜と平飼い有精卵、お菓子が届きました。
大根、わさび菜、赤水菜、スイスチャード、
のらぼう菜、なば菜、タイニーシュシュ、カリーノケール、
ほうれん草、九条ネギ、キャベツなどです。
料理研究舎リンネさんのお菓子も揃いました! pic.twitter.com/vu61cS8sUQ— 九州の食卓 (@9syoku) March 29, 2022
牛肉や、マグロ赤身、サーモンも食いたいけど金がない。
納豆はいける。安いから。
胸肉、納豆、卵は俺にとっての神。たまに、サバ缶。
しかし、サバ缶喰うと高確率で腹壊す。後はジャンクフードやお菓子や菓子パンでカロリー稼いで1日10000キロカロリー食べている。
— アゴbot@家で筋トレ (@AGO1013bot) March 29, 2022