
関連ツイート
卵と牛乳とチーズと佐藤とはちみつあとバター野菜と肉類は適宜あとお菓子
— メͧェͫロͣォͣオͣッͣンͥ (@beriximeron) December 10, 2021
②伸ばしてつまんでた小袋お菓子とかチョコとか、頑張らなくてもそもそも手を伸ばす気が起きない。
今日、ファミマの、全粒粉サラダチキンと卵っていうサンドイッチを発見して、お気に入りに追加した。美味しかった!
糖質制限始めて、体の調子が良いのがまた不思議。
— かたつむりん (@dWruqv32UWOJ4yX) December 10, 2021
これ本当美味しくて小学生の時に卵入れてチンするやつの味してあの頃を思い出すしマジで上手いので
ポケモンのお菓子かよwとか言わずにマジで一度でいいから食べて欲しいマジでマジで pic.twitter.com/GpkPbcYZaX— レブルに乗る鳥ゲリョス (@geryosutan_) December 10, 2021
あらま。大丈夫?
いつもは自分で確認してから食べるようにさせてるの?私卵大好きやから考えられない〜💦
お菓子も卵使うの多いから中々出来ないね💦— ❄️Maka❄️みずいろの女帝👠✨ (@yu_10ka) December 10, 2021
https://twitter.com/yuri17614473/status/1469267178264608770
先日、大麦入りのお菓子をいただきました。甘すぎず素朴な味わいでした。さて、小麦は卵、牛乳に次ぐ日本人の三大アレルゲン食品で、ご存知の方も多いと思いますが、テニス選手のジョコビッチさんで有名なグルテンというたんぱく質がそのアレルギー物質です。水でこねると生成される物質のことです。
— ミキクーレ美容・健康豆知識集 (@mikicure) December 10, 2021
気になるでしょ??😊
とっても美味しいの♡
ポン酢は醤油感が程良くて、だしと柚子が効いててしょっぱ過ぎないから何にでも掛けて食べられるの✨
私ゆで卵に掛けて食べるの好きなのよね~(ღ˘⌣˘ღ)
シューラスクは塩味がほんのりしてるパイみたいなお菓子…なかなか口で説明出来ないな~😅食べて欲しい— さふり (@bunbunsaburi) December 10, 2021
素敵なCPをありがとうございます🌟
乳・卵・バター不使用なのでアレルギーの私は嬉しいです😭✨
私が幼い頃はアレルギー対応のお菓子がなくあまり食べられませんでした💦
ダージリンを飲んでホッと一息つきながらビスケットを食べたいです🤤当選しましたら真心を込めて丁寧に紹介させてください🌸
— もん氷🍧 (@mo_nn_2525) December 10, 2021
https://twitter.com/gainingen_/status/1469257598667214850
マダムにお土産を渡したら、野菜と卵とお菓子を段ボールいっぱいにして渡されてしまいひえんってしてる
— じゃこし@独りよがりの頭の中の殺人鬼 (@Dunkelhaft_) December 10, 2021
また月曜に内容が分かるから反復横跳びして待ってる♡
(例のマダムにお土産を渡したら大量の野菜と卵とお菓子を頂き、あーって顔をしている)
— 簾葉 (@Presunzione_) December 10, 2021
砂糖と卵とココナッツファインと小麦粉?だけがギュッッッッッって詰まってるコンゴレというハイカロリー爆弾(焼き菓子)がめちゃくちゃ好きなんだけどレシピがわからん……メジャーなお菓子ではないの……?噛むと砂糖がじゅわあってなるあの食感と味がいい……食べたいから作りたい……
— ★kaya (@kayast23) December 10, 2021
卵不使用の美味しいお菓子知ってる人いますか…………………
— ハイパーかめだ (@hyperkamedaaaaa) December 10, 2021
https://twitter.com/kk_diet148cm/status/1469238513199874057