
関連ツイート
調理部の歴史⑤:第3回の活動では、冬休みの宿題であるシフォンケーキを一人だけ失敗したしゃこんぬが一人で挑戦するも、あえなく失敗。その一方で、三人で作ったガトーショコラは、調理部の歴史上初のお菓子作り成功を遂げる。
— 室管調理部bot (@1724cooking_bot) September 10, 2021
2年ぶりにダークマター並みのまっずいお菓子を生み出してしまった…
稀にある、バグって失敗するやつです…
反省はしてます…これはほんとにまずい…なんであの時分量無視して作ったのか自分に問いかけたい…お菓子作り好きな人に忠告します
変なテンションで作ると私みたいにやばいの出来ます— マヤ (@nuvMi2p65ewt1oh) September 10, 2021
さて、一年に一度、
食材を無駄にしてした
(一緒にお菓子作りをしよう→失敗 の繰り返しの)結婚記念日
今年こそ!食い切った!(え、まだ倍あるけど…うん。ちゃんと明日食べる)
アイシングクッキー…
Twitterで簡単そうにするから簡単なのかと思いきや。無理ぽよ
←僕作
相方作→ pic.twitter.com/CxGFnJmydk— すたぁく&とにぃくん (@starkindustry_z) September 10, 2021
マカロン及第点に達した(ように見えた)から同僚に持ってこうとしたら少しの衝撃で粉々に…!マカロン脆すぎません?失敗作だったってことかな。お菓子作り難しいよお。お菓子普段食べないからわからないし。色々食べて研究せにゃあ
— さくと (@sakuto02520) September 10, 2021
1度目は失敗した琥珀糖作りに再挑戦してみた!
女の子らしく?お菓子作りを経て来なかったガサツ代表の私にしては、なかなか上手くいったのではないかと満足している。
数日間乾燥させるのだが、完成が楽しみ〜♪ pic.twitter.com/dgu0fBs631— フロスト (@satwt179721) September 9, 2021
分量測ってもお菓子作りは失敗するのでお前は一生出来合いの物だけ食べてろ
— 瑪⛩️瑙 (@menou623) September 9, 2021
お菓子作りって分量ミリ単位で失敗する激ムズ錬精術って言うじゃん!ガチの神童でウケる
— こちる (@kochiru_co) September 9, 2021
https://twitter.com/yasuko_ameagari/status/1435847771542614016
時々お菓子作りの写真あげるけど実際失敗してる方が多いんよな
ちなみにこれはチョコバナナ作ろうとしてう○こになったもの pic.twitter.com/y8LiQ1Iply
— 翡立 ふみ (@GREENGREEN_8085) September 9, 2021
時は満ちた…これで今回も失敗なら…お菓子作りの修行に出ます(ケーキ屋とかに)
— まや (@S_MAYAYN) September 9, 2021
今まで数々のお菓子を作り、全て失敗してきた自分が今からプリンを作ろうとしている。今回はちゃんと味するといいな…(見た目良くても味がしないことが多い我氏)
— あっぷるぱい@お絵描き (@applepai_8561_2) September 9, 2021
どうしてちょくちょく真夜中クッキングに走るのかと言うと、入眠に無音で作るタイプのお菓子作り動画を使っているのですが、偶に眠りたい欲を「これ作りてぇ」欲が上回るからですね
つまりは入眠に失敗している状態です pic.twitter.com/mPrbTbNuk3— つづき@👑🌿13機クリア……! (@t2duk1) September 8, 2021
@Shukimi_TL ジャックくんと一緒にお菓子作りしたら、可愛い失敗に昔の自分を思い出してふふっと小さく微笑んだりしていそうです。昔はよく母親とお菓子作りしてたので…。出来上がったら「世界で一番美味しい」って言いますね…
— たまお (@tamao2mat) September 8, 2021
姉がお菓子作りで機嫌崩してんだけどwww
もう二度と作らないとか言ってるwww手際悪すぎて失敗したのてめぇだろw— まろん (@0o0o____XxXx) September 8, 2021
推しがお菓子作りに目覚めてしまったけど、お菓子って分量通りに作らんと失敗するから細々したの苦手そうな推し大丈夫なん?と思ったが蕎麦のおかげで得意になったんか?いや蕎麦とかようわからんけども
— やま (@ysmtunko2268) September 8, 2021