
関連ツイート
#1日1めぇ~ん
は、ビックリちゃんぽん
野菜爆(笑)
フライパンで作るから食べる時は
アツアツなので舌火傷確定です(笑) pic.twitter.com/x60IqXgxS8— KEN (@offshoa_fisher) March 11, 2023
ミニフライパンひとつで調理も済ませました。
スクランブルエッグ作る時にも味の素はかなり有効です😊
— たっつぁん🐰 (@TAZZAN_DDS) March 11, 2023
次元:俺は炒め物を作るとき「仮想中華屋」になる。「チャオエ!チャオエ!イーティーパンパ!」と適当な中華風中国語を叫びながらフライパンで焼き飯を作る。時々、後ろを振り返り、「アーチャンラー!!ヤオウェイ!ヤオウェイ!」と叫んで指図する。もちろん冷めた目をした五ェ門しかいない。
— ルパン三世コピペbot (@lupin3_copybot) March 11, 2023
フライパンで🍞パン作る😃。お昼はカレーをのせて🍛。 pic.twitter.com/eKL8vY8OCA
— 素-su- (@mRvxiDW23xQUju0) March 11, 2023
肉屋のホルモン、パックで買ってきて食べたいんだけど、フライパンで作ると油まみれになっちまうんだよなぁ。
なんかうまく作る方法あるかな???— 長谷川 にむね(N民) (@ei_min) March 11, 2023
レンジで作るタイプのポップコーンの弾け残りをフライパンで再加熱したら普通にできたのでよきよき
— インコレーサー@日常😇 (@c_perrucherc) March 11, 2023
すごい久しぶりに炒飯作った
引越してから 初めてティファールの平らなフライパンで作るの
想像していた通り面倒だった
前は中華鍋で ジャンジャン作ってたからなー味の方は
昨日の夕飯の残りのエビチリ添えて
美味しかったー#中華は中華鍋— mokmok (@mokmok83298479) March 11, 2023
フライパンひとつで作るパスタ。簡単、早いので、最近リピート多めです。いただきます。 pic.twitter.com/bO8DIy0c3w
— umeta haruco (@mmomomo) March 11, 2023
ふんわり♡ホットケーキ
①卵白2個分でメレンゲを作る
②①に卵黄2個と薄力粉20gをサックリ混ぜ砂糖大さじ1・ベーキングパウダー少量と牛乳30ccを加える
③フライパンで両面焼いて完成! pic.twitter.com/IPYqxiL60G— 誰でも簡単♡クッキング (@recipes_love1) March 11, 2023
大きく作りすぎてフライパンで返せなくなったから折り畳んで焼いたお好み焼き
うちのお好み焼きは水を入れないでキャベツとかの水分だけで生地を作る… pic.twitter.com/bXBW3CO6M6— 電子猫 (@densineko) March 11, 2023
フライパンは加熱され直接食べない限り唾液も入らない。フライパンで夜に焼きそばを作ったとする。翌昼も同じ味の焼きそばを作る場合、フライパンを洗う?
は、
砂糖に専用スプーンを入れた時に洗う?
と近そう。前者だけを洗うなら、水分が問題? 放置で味が落ちた焼きそばの残りが混ざるのが問題?— ファッションようじょ (@D_Plius) March 11, 2023
うちに炊飯器ないから米フライパンで炊いてるんだけど、フライパンでおかず作ると米が炊けないのでおかずだけで食うことになる(青椒肉絲を単品で食べている)
— 染井悉 (@someishitsu) March 11, 2023
今日の一人飯はワンパンでナポリタン。
パスタを茹でるのもフライパン一つで調理します。
(ワンパンとは、フライパン一つで作るということです) pic.twitter.com/yYO1Fnh239— ふらっとまん (@flatman_black) March 11, 2023
卵焼きはフライパンで作った。卵焼き器があると便利だけどねぇ。
久々に卵焼きを作ると、手前から巻くのか、奥から巻くのか分からなくなる。
— ねこ (@neko21957) March 11, 2023
【チャーハン事件】
チャーハンを作るときに3合のご飯をフライパンに入れ、途中で炊飯釜にご飯を戻した、㊤ひがしくん— ㊤ひがしbot【公式】 (@Upeast_Jamaica) March 11, 2023