
関連ツイート
煮込み料理は得意ですがフライパンで作る料理が苦手すぎて先程中身を滑って落ちてぶちまけました。やる気なくなったので今日はもう晩御飯作りません。
#夜ココ— ももさい (@mx3_nnb) February 28, 2023
推しが肉詰めピーマンの話をしてたので🧐
私ね、この料理はハンバーグ方式で作ると思ってたのです。(フライパンで焼く)
結婚してびっくり、嫁ぎ先はメンチカツ方式だった😳(全体にパン粉の衣をつけて揚げる)
それを知って、義母が差し入れしてくれるうちは自分で作るまいと思った…(ダラ嫁代表)— チッフィー (@31ff_y5) February 28, 2023
レンチンご飯でもかってくるか……?とりま喉も乾いたし絶対にコンビニに行かないとなんだけど……
オムライス作るにもフライパンもあれ私のだけど他人使ってそうで嫌だー(՞߹ – ߹՞)— 밀 (@Vd0Qp) February 28, 2023
実家で夕飯の準備手伝った時に改めて思ったんだけど、自宅のコンロが本当にゴミ…サイズの合わないフライパン使ってるせいもあるけど、ちっさいフライパンで作るの効率悪いしさあ…ジャストサイズの鍋も熱が伝わるスピード遅いと思うのよ🤦♀️
— けろぴ (@k_rr525) February 28, 2023
やっぱりフライパンで作ると言ったらちぎりパンよね!
コネコネが楽しい辛い(どっちやねん)からがんばって~— Yuu (@Yuu46796929) February 28, 2023
なんやかんや調理器具見るとわくわくしちゃいますもんねー🤣
おー!鉄フライパンで麻婆豆腐作るなんてめちゃくちゃ本格的!🥹✨— たすく@すけ (@skrnsk) February 28, 2023
作り方完コピしようとしてもだいたいの人がガスコンロ+鉄フライパンで作るからまず無理。真似られる部分だけでも真似て作っても普通に美味いからそこの拘りは捨てた
— 百合トカゲ (@gma2a4) February 28, 2023
ゆめ「お家ではねー俺とかなえちゃんがご飯作る係なんだけどー、かなえちゃんはフライパンと仲悪いから困っちゃう!」
— ゆめ・犬丸・メル・鮫島 bot (@busatuhiy_bot) February 28, 2023
袋入り生麺の焼きそばを作る時に麺の袋を10秒間程レンジでチン。
開けてフライパンに入れると簡単に解れてくれます。— 食と向き合う赤城bot (@akagi_syoku) February 28, 2023
天花寺って、深夜のテレビショッピングで変なもの買っちゃうんだよね。この前も、五個セットの焦げ付かないフライパン買っちゃって月皇がめちゃくちゃ怒ってたんだけど、那雪が「大丈夫! 泥棒が来たらこれで撃退するね」って言ってて、せめて美味しい料理作るって言って
— スタミュさんbot (@kakeka1bot) February 28, 2023
【ササミの天ぷら】
ササミは人差し指より大きいくらいの斜め切り。天ぷら粉に塩とゴマを入れて衣を作る。180度に熱した油(フライパンでもいいけど1/3くらいの深さまで)で揚げる。油の温度が低いとベチャッとするので温度高めで。衣がうっすら色づけばOK。衣に青のり入れてもおいしい。— 鶏肉料理BOT@相互フォロー (@toriyamiroku) February 28, 2023
🥂「子猫ちゃん、次はフライパンで作ってみたらどうだろう? 母ちゃんがたまーにおやつで作るときは、クッキングシートを敷いて、弱火で蓋して7〜8分くらい、その後ひっくり返して蓋なし弱火で5〜6分、竹串刺して生っぽかったらひっくり返しながらとろ火で焼いて作ってるよん✨」 pic.twitter.com/oSVVJBEmAz
— Лука@お出かけしたい (@Luca_hp_mi) February 28, 2023
私もフライパンで作るちぎりパンは作ったことあるなぁ〜
前に作ったやつだとこんなやつ
決して料理が上手ではないため見た目ヨロシクはないのだが…https://t.co/C757yN8M9L— Yuu (@Yuu46796929) February 28, 2023
近所の台湾料理屋さんでテイクアウトした炒飯が、美味しかった
久々に「美味しい」を感じた
あの鍋と剥き出しの火で作るから美味いんだろうね
フライパンとIHじゃダメダメ— kaito@修理中 (@kaito_dianying) February 28, 2023
鉄のフライパンでチャーハンを作ると美味いなー w
— ユウジ (@XR6r3) February 28, 2023