
関連ツイート
シチューの粉で作るクリームパスタ。
昔し新宿のロックウエストって箱でコスプレダンパ参加した時に、たまたままかないみたいな感じ出してくれて。その時の旨さに感動して家でも作る様になりましたよ。
フライパンで茹でてお湯切ったら、あとはオリーブ油と粉混ぜて軽く炒めるだけやし。— 熊太郎(Mr.ブヒドー)@倒れる時は前のめり★ (@apknight0000115) February 9, 2023
ジョッキー「あなたはだんだん眠くなる~」
フライパン「全然眠くならない」
ジョッキー「じゃあフライパンやってみろよ!」
フライパン「わかった。……量子電磁力学における電子が仮想的光子を放出し再び自分で吸収する過程は電子が自身の作る電磁場の…」
ジョッキー「やばい!超眠い!!」— L4D2組コピペbot (@L4D2_kumi) February 9, 2023
フライパンとかで中火とかの加減人それぞれだからクックパッドで作る煮込み系は嫌い。
— 🚲荷車平八郎🧂@a!2 (@negiabula) February 9, 2023
https://twitter.com/milkitigoda/status/1623729786387578880
最近丸いフライパンで卵焼き作る上手すぎる·····
— あくらん (@_ChloeNoir) February 9, 2023
飽きるので1品だけの食事はいやなんだけど、かといって何品も作るのもいやなのでパスタソースを2種類作るというのを最近やってる。そんなに手間でもないし2つの味を楽しめていい感じ。フライパン2つでソース作りも麺茹でも煽るのもできちゃう。
— みゆき嬢 (@abazurebitch) February 9, 2023
このじゃがいもは、ぜひ一度食べてもらいたいなー🥔
サイトで見てもお手頃価格だったよ😊煮物も美味しいよね✨
これはレンチンしてフライパンで作るだけだから、茹でる手間もなくて夜ご飯にオススメ🥰
いつも参考にしてもらえて私もすごく嬉しい、ロコちゃんありがとう💕— みぃ🎧️順次フォロバ中 (@mitan6621) February 9, 2023
チャーハンをうまく作るコツはデカいフライパンで作ることと最近分かった。
— モトキバ イチ坊 (@pqkc7777) February 9, 2023
ラムネ「俺は炒飯とか作る時「仮想中華屋」になる。「チャオエ!チャオエ!イーティーパンパ!」と適当な中華風中国語を叫びながらフライパンでご飯を炒める。時々、後ろを振り返り、「アーチャンラー!!ヤオウェイ!ヤオウェイ!」と叫んで指図する。もちろん誰もいない。」
— コピペ改変bot(身内) (@copipe_follower) February 9, 2023
【大根ステーキの梅めんつゆ】
①だし汁で大根を茹でて中まで火が通ったら、フライパンで焦げ目をつける
②麺つゆ30CC程度に梅肉1個と生姜のすりおろし少々を混ぜてタレを作る
③大根に②をかけ、切った大葉を散らしたら出来上がり♫ pic.twitter.com/aDSNIUtf2r— 簡単レシピ集♪ (@cooking_resipi_) February 9, 2023
通話で、フラウレインがワンルームでフライパン振って炒飯作るイメージが浮かびました(なんで?)
— シエル(マカロンの姿) (@cielintosugaku) February 9, 2023
https://twitter.com/nshiroshirot/status/1623683281291186180
四角いフライパンで作ってるんだけど、薄焼きを作る要領で、溶き卵を段階的に注いで作るの。片面が焼けたら巻いて、巻いたら次の溶き卵を入れて新しく片面を焼いて…って繰り返しなのね。口で伝えようと思うと難しいな!
— 版権の星形ティム (@hanken0419) February 9, 2023
意味もわからず親子丼とか作るようの手で持つフライパンと蓋とアマゾンでぽちったのワロタ、寝よ笑
— もーこ🐮🍑 (@pipichichikuku) February 9, 2023
キットOisix(調理時間10分)のお陰で作る手間は大分解消されているんだけど、「包丁とまな板とフライパンと油の処理は残ってる」ことがまあまああるので、平日はパッとOisix(レンチンのみ)に踏み切った方がいいかな~~の気持ち。週末にちょっと手間かけるのは楽しいので維持したい。
— 知左木@オススメされた漫画よむ (@c_poid) February 9, 2023