
関連ツイート
クリスタの焼くクッキー、とっても美味しいんですよ!特に絞り出しクッキーがサクサクで~…
— サシャbot (@Sasha_AoT_bot) January 22, 2023
週末の朝ごはんに🥞憧れてた!うちは父親の希望でいつも朝食がごはんだったので、家を出て下宿してから自分で週末の朝ごはんはいつも🥞にしてた☺️
クッキーの型はあったけど、筒状に丸めて切る、🍊果汁の入ったクッキーと、絞り出しのピーナツバタークッキーにハマって母と一緒によく作ってたなあ— しおんсметана (@shionyoi) January 22, 2023
絞り出しクッキーが
全然絞れなくて、大苦戦の巻🐶 pic.twitter.com/irI7WxV6JG— ciao (@c1y3a2o) January 22, 2023
□ディアマンキャラメルナッツ(焼き)
□ ディアマン塩バニラ(焼き)
□ ディアマンアールグレイ(焼き)
︎︎︎︎□ 動物クッキー(焼き)
□ オレオマフィン
︎︎︎︎□ チョコマフィン
☑︎ 絞り出しクッキー
︎︎︎︎☑︎ カントリークッキー— 𝘢𝘬𝘢𝘯𝘦 (@_818_th) January 22, 2023
リアルにお店で焼き芋買わなくなりそう。このままスイートポテトにしてもいいし、薄力粉などを混ぜて絞り出しクッキーにしても良いと思う! pic.twitter.com/zzzPL5dTdq
— ぼく◒レシピ試作垢 (@bokun_bokun) January 22, 2023
【クッキーの豆知識】クッキー(アメリカ)は、糖分、脂肪分の合計が40%以上のもので、主に絞り出し、手づくり風のお菓子。ビスケット(イギリス)は、小麦粉、糖類、油脂を主原料にして焼いたもので、主に型抜き、保存食。サブレ(フランス)は、クッキーとほぼ同じ。主に型抜き
— 雑学くん (@triviakun) January 22, 2023
アイスボックスか絞り出しクッキーなんだけど、どのレシピもオーブン使うわ
クッキー生地はラップにくるんで冷やすことが多いかもしれん— りっか (@peVp9) January 22, 2023
クッキー(アメリカ)は、糖分、脂肪分の合計が40%以上のもので、主に絞り出し、手づくり風のお菓子。ビスケット(イギリス)は、小麦粉、糖類、油脂を主原料にして焼いたもので、主に型抜き、保存食。サブレ(フランス)は、クッキーとほぼ同じ。主に型抜き
— mulsyu (@musyut54) January 22, 2023
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪
昨日、今日と雪☃️❄️が凄くて家に引きこもってお菓子作り(,,ò᎑ó,,)و✨
生クリームパウンドケーキと絞り出しクッキー🍪
絞り出し方下手すぎ〜🤣🤣🤣作っただけで満足ε- (´ー`*)www pic.twitter.com/Y6w4YdUmHY
— micro (@mocomicro1128) January 22, 2023
クリスタの焼くクッキー、とっても美味しいんですよ!特に絞り出しクッキーがサクサクで~…
— サシャbot (@Sasha_AoT_bot) January 22, 2023
1個夢があってさ、にゃんこの作る小さい絞り出しクッキーや、型抜きクッキーを直径1センチくらいの小さいのを作ってもらって、シリアルみたいにザクザクと一心不乱にかき込んで食べてみたい人生だった、、、
— かなた🏠🍼おぢのおもちゃ(たとぅもく) (@aNaKaT_JSDD) January 21, 2023
チョコチップクッキーはリベンジしたいな。
ハートクッキーと絞り出しクッキーはよくできたので満足— なっこ🚂 (@nk410) January 21, 2023
アッキーさん☺️大丈夫です私もいますよ💞私も苦手なまま今まで放置していたので。
クッキー作りも遠のいていましたが去年絞り出しクッキーに挑戦してから下手ながらも頑張っています。
バレンタインまでとは言わず今年の目標にしましょうよ😉🌟こちらこそ宜しくお願い致します🙇♀— 〚ゆきぽぽん〛やる気なし子が生まれ変わったらしいですよ! (@mokobun_n) January 21, 2023
絞り出しクッキーに初挑戦したら失敗してしかもチョコ味だったので、完全に見覚えがある感じに…いぬのトイレに落ちている物体…
— きのこさん (@cryptoporus_tes) January 21, 2023
米粉の絞り出しクッキー
レシピ確定!!🎉夫の感想
「うん、甘さ控えめのクッキー」 https://t.co/1zwJ3kYs4X pic.twitter.com/IeEKXQu1gx— ゆうり@2y6m🦁🌟 (@piyupiyou) January 21, 2023