
関連ツイート
八嶋「パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉がおんなじ量なんだね!」
四条「パウンドケーキの、その名の由来を知らないのか?」
六本木「…はねるからなの?もしかして」
二宮「バウンドじゃねえよ」— あかつきコピペBOT (@aka2ki_bot) January 15, 2023
こんな時間にブラウニーまたおかわりした。まだ柔らかいんですが。ふわふわのホロホロ、明日はどうなるんだろ。栗原はるみさんのレシピはパウンドケーキの作り方なので、バターと砂糖をすり混ぜて卵乳化させてアーモンドプードル混ぜ、そこから湯煎で溶かしたチョコレート、粉類をまぜていくんだ。
— けろぎあ@タイバニ2完走 (@kerogear) January 15, 2023
パウンドケーキ作り方
・バナナ2本を粗く潰す
・砂糖と溶かしたココナッツオイルを入れる
・卵2個の卵白を入れて泡立てるようにかき混ぜる
・卵黄1個を入れてかき混ぜる
・事前に豆乳または牛乳をシェイカーでプロテインとシェイクしておいた物を入れる— インディー (@9cVBrup9gs3UpcF) January 15, 2023
リコ「パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉が同量なのね」
土田「パウンドケーキの、その名の由来を知っているかい?」
小金井「…はねるからなのか?もしかして」
土田「バウンドじゃねえよ」— 誠凛二年コピペbot (@seirinwwwww) January 15, 2023
パウンドケーキの作り方見てあとは時間と材料と型あればできるかなって思ったら、もしやこれでできるか pic.twitter.com/JyVszpHoSU
— 鬼灯🐳👻🌙 (@hoozuki__) January 15, 2023
澄:パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉が同量なのね
千歳:パウンドケーキの、その名の由来を知っているかい?
焔:……はねるからなのか?もしかして
千歳:バウンドじゃないよ!— 死神稼業コピペbot (@sinigami_copipe) January 14, 2023
みか「パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉が同量なのね」
エー「ぱうんどけーきノ、名前ノ由来知ッテルカ?」
みか「い、いいえ…」
ひろし「…はねるからなのか?もしかして」
ドランプ「バウンドじゃねえよ」— ドラベースコピペbot (@dorabecp_bot) January 14, 2023
オートミールのバナナマフィン
パウンドケーキやマフィンなどにオートミールを加えると、もちもち食感がアップします。作り方は簡単。栄養があってヘルシーな、おいしいスイーツです。https://t.co/XsHG51EeCt— オートミール365日 (@oatmeal_info) January 14, 2023
彼氏がチョコ好きやからチョコ使ったなんかしらにしてる!
そうそう!うちの近くのイオンは
1階に広いスペースあるからそこに期間限定であるかな!パウンドケーキ トースターかオーブンしか作り方無さそうね💦
— みったん (@mii_chan_12_) January 14, 2023
まぜまぜ、まぜまぜ!ミミニャミちゃん達に教わったパウンドケーキの作り方を試してるのっ!
— ルル (@PM_LULU_bot) January 14, 2023
スーズィー:料理が苦手な人用、パウンドケーキの作り方
1.生卵を用意する
2.バズをそばに置く
3.「ケーキはレンジで何分温めたらできるの?」と生卵を片手に訊く
4.適当に時間を潰す
5.ケーキがでてくるので、お好みでホイップクリームなどを添えて食べる
6.おいしい— 壁井作品パロ・コピペbot (@YKworks_bot) January 13, 2023
私はずっとコメルシーのマドレーヌを食べていたのだけど(スーパーマーケットで買える袋にたくさん入っている)
材料はパウンドケーキとほぼ同じ作り方でマドレーヌは全卵でフィナンシエって卵白で作るんだって。どっちもおいしいよね。— ダンコ ムシ太郎。戦争反対 戦争に庶民を巻き込むな。外交で頑張れ🌍 (@dangomushitaro) January 13, 2023
簡単なパウンドケーキの作り方とか無いかな おやつ食べたい
— 求肥ぽよ (忙) (@gyuhi_poyo) January 13, 2023
https://twitter.com/mi__chansa/status/1613733097408983042
澄:パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉が同量なのね
千歳:パウンドケーキの、その名の由来を知っているかい?
焔:……はねるからなのか?もしかして
千歳:バウンドじゃないよ!— 死神稼業コピペbot (@sinigami_copipe) January 12, 2023