
関連ツイート
お菓子作りの基本は、生地の水加減と火加減。今回も少しだけ水分多めと感じました。
火入れ前は、スプーンにコロンと乗っかるくらいの硬さです。https://t.co/1SAcYxEvgh— じゃむおじさん (@9Nm8BpJ7pL0OdBN) January 14, 2023
確かに‥きっちり計量はお菓子の基本だわ(^_^;)
昔お菓子作りの上手な友人と一緒に
お菓子作ってたら、ボウルに入った生地をゴムベラで全てかき集めて焼き型に入れたり温度もちゃんとはかったり。
要所要所できちんと作業してた!丁寧に作ると美味しくなるんだなあと思ったよ〜(*´ω`*)
— たぬきうどん (@_tanukiudon) January 14, 2023
みゆちゃんありがとー💙
全然器用じゃないのよ😭
お菓子作りは好きだけど、料理は基本苦手。とゆうか、やりたくない。とゆうか、嫌い。←え?🤪— みっちゃん✳︎☺︎🖤 (@mi_sn_meme216) January 14, 2023
おはようございます、王子👑
堺さま、商品説明をイケボで読む🤣
お三人様、お菓子作りの基本は「計量」‼️
それにかき混ぜ過ぎもダメよ
「さっくり」混ぜるんですよ
火加減は使うガス台やフライパンによって違うので、取説を当てにしないで目・耳・鼻で感じとってね
まぢツッコミ入れたくなりました🤣— さいしょう はなえ (@Hana6728hana) January 14, 2023
妖精の口の悪さは人間にひどい目にあわされているからかなとも思いました。
アンの一途さがシャルに少しずつ伝わり始めているようですね😳
ミスリルは基本自分のことを語らないシャルの補完のポジでもあるのかなと。小説原作故かもしれませんね。お菓子作りは焦らされますね😅
— rodydaddy (@rodydaddy) January 13, 2023
よう。俺、なつきっていいます。一応化け猫なんだよ?趣味はお菓子作りかな。基本的には自動だけど中の人時々出てくるかもな。こんな俺だけどよろしくな。
— なつき (@natuki3_bot) January 13, 2023
おはようございます!
今週末のおすすめレシピはバレンタインの予習って事でエクレアなんかいかがでしょうか!#おはようVtuber #お菓子作り【お菓子作りの基本シリーズ】エクレアで覚えるシュー生地作りの極意!!【Vtuber桂木御厨】https://t.co/iW1d88LxlO pic.twitter.com/61xqw3KGcw
— 桂木御厨@お菓子メインのお料理Vtuber (@KatsuragiMikuri) January 12, 2023
きらさんはアイコンからしてもザ・お菓子作りですもんね!😆
ケーキとクッキーくらいしか作ったことないです!
クッキーも基本中の基本みたいなやつです!👍— ぺぇ🅿️@動画編集🎬リベ🐬 (@taidafu0) January 12, 2023
https://twitter.com/BALR_JP/status/1613501172735971331
お菓子作りの基礎!計量スプーンで計る時の重さと計り方の基本を徹底解説!#お菓子作り #計り方 #正しい #基本 #計量スプーン #計量カップ #重さ #早見表 https://t.co/N6sVGZVZEm
— torezufan (@torezufan) January 12, 2023
わたしもお菓子作り好きなので、こんな風に作れたらもっと楽しいんだろうなって思います✨
基本中の基本しか作れないので笑— Ena@ars.nk (@ars7023) January 12, 2023
https://twitter.com/tuki__y/status/1613198290430095360
よう。俺、なつきっていいます。一応化け猫なんだよ?趣味はお菓子作りかな。基本的には自動だけど中の人時々出てくるかもな。こんな俺だけどよろしくな。
— なつき (@natuki3_bot) January 11, 2023
クリームパスタ作るなら有塩の方がいいすねー
食塩不使用は基本的ににお菓子作りで。
マーガリンで代用できますけど風味は落ちます— 兎頭🐰🧠 (@togashira0907) January 11, 2023
個人的に、お菓子作りだと分量が基本きちんとグラム数で書いてあるから作りやすいと思うよ🙌
いわゆるお食事系はお好みの量だったり時間との勝負で手早くやらないといけないことがあったりするから私としてはそっちの方が難しかったりする🫠— こけしぃヌ (@gokuto_saekin) January 10, 2023