
関連ツイート
ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム いちごモンブラン
ふんわりとしたシュー生地に甘酸っぱくて濃いいちごモンブラン風味のクリームととろっとしたなめらかなクリーム
たっぷりクリーム頬張れてしあわせ~#おやつ pic.twitter.com/snSSM4fXjE— mii (@miifilm11) January 8, 2023
噂に聞いていたポルトボヌールさんのシュークリーム シュー生地の香ばしさに程よい甘さのカスタードが詰まっていて ほんと絶品だ、、、
カヌレとショコラカヌレも美味過ぎる
またおやすみの日買いに行こう しあわせだ✨ pic.twitter.com/8RHirXvWWc— いとーみどり (@midori_04031) January 8, 2023
シュー生地wwwwwwwwww
まったくふくらまなかったwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/R05O98Yd3g— ティル@エオラジ (@TillRadius) January 8, 2023
【本日のフランス菓子】シュー・ア・ラ・クレーム:そちらでは「シュークリーム」と呼ばれている、シュー生地にカスタードクリームや生クリームを絞り入れたものですね。「シュー」はフランス語で「キャベツ」。生地の形がキャベツに似ているのが語源でしょう。
— デカルト・シャーマン (@Descartes_00) January 8, 2023
https://twitter.com/no_tenkaratake/status/1611954431981150211
ピスタチオのシュークリームをオーダー
お店の1番人気だそうでお勧めされました。シュー生地はサクサク。ピスタチオクリームは濃厚でコクがあります
グルテンフリーなので万人受けしますね。グリーフルカフェさんは焼き菓子中心のオーガニックカフェになりました
シュークリームとても美味しい😋 pic.twitter.com/VyM5V2HFeN
— タカナカ(東京流通センター) (@eijitakanaka) January 8, 2023
シュー生地でクリームサンドするタイプのシュークリームより、シュー生地の中に注入してあるタイプのシュークリームの方が好きなんだけどわかる?
— 雲井 (@kumokumo_1) January 8, 2023
これ食べたけど皮がモチモチしててスッと噛み切れないから中のクリームが溢れて食べ難かった(^q^) 普通のシュー生地にしたほうが美味しいと思う
— 2号 (@2go_) January 8, 2023
セブンのザクもち食感いちごシューなるもの、ザクザクともちもちはコンビニシューでは同居無理じゃない??(袋の中でどうしたって湿気る)と思いつつ買ってみたら、ザクザクしてるのこれ多分なんかザラメ??的なヤツだわこれ(よくよく見れば『ザクザク生地』とは一言も書いてない)(なるほど)
— 幻覚を吸うソウスケ🛡 (@sousuke93) January 8, 2023
セブンのいちごシュー、上のザクザクもっとほしい。生地のモチモチ感も物足りない。美味しいけど。
— J (@jutan_kamechan) January 8, 2023
昨日お菓子食べまくりましたが、実は他にもセブンで買って昨日食べてました😅
セブンは今苺祭りで、🍓好きを誘惑中😍
このミルクレープは上のソースが甘酸っぱくてバランス取れてて美味しかったし、いちごシューも果肉も入っててシュー生地もバッチリ👍
最近のコンビニスイーツは本当にレベル高い😊 pic.twitter.com/wDzXBiAXSB— やっつん (@suhisuhi8255) January 8, 2023
生クリーム仕立てのあまおう苺
のシュークリーム
ふっくら香ばしいシュー生地は
柔らかい🍰ミルククリームは
ミルキーさたっぷり優しい
ミルクの甘さ🐮あまおう苺風味
のクリームは甘酸っぱく
ミルクと一緒になると
まろやかでもったりふわり甘過ぎず
苺の素材が活かされた
苺ミルク🍓美味しかった😍 pic.twitter.com/Qktkv8uBfw— みい🐟 (@picas2s2) January 8, 2023
シナモン味のシュー生地の絞り出し
って味だ( ΦωΦ )b— その辺のクロえもん (@SIMASIMAnopantu) January 8, 2023
https://twitter.com/8OouhgqhOL5Bvvt/status/1611918538972999682
カスタードは作ること決定してるので問題ないっすね。外をブッセにするかシュー生地にするか(え)
— まゆゆん (@nira_wanyan) January 8, 2023