
関連ツイート
卵いっぱいあるので久々にお菓子作ります あした
— 華月 ゆい🛸💭新モデルお披露目した新人Vtuber (@_yui_kazuki_) December 30, 2022
今日は私の働いているお店で新商品が入ったので早速買ってみた(✨ Д ✨)
老楊 鹹蛋黄餅 原味💕
台湾南部のお菓子メーカーさんらしい。アヒルの卵の塩漬けを練り込んでいるらしい。どうなの??と思ったけど全然美味しい😋台湾のお菓子美味しいね🤤🤤🤤 pic.twitter.com/Y8fF4Z8fdl— ryo (@ryo20220103) December 30, 2022
娘とプリン作った🍮💕
初めて作ったけど、簡単に出来るんだね!でもお砂糖めちゃ使うことにビックリ😱
プリンの卵のとことカラメル、同じくらいお砂糖使っててカラメルの糖分の多さにもビビった💦
お菓子自分で作ったらどれだけいつも罪なもの食べてるのか実感出来ていいね😇#お菓子作り#美容垢 pic.twitter.com/xOOQjB4Foi— 総務 小池ちゃん🌷 (@soum_koike) December 30, 2022
卵とか前にお菓子作った時に余ったくるみやチョコチップ等々を消費したかったのでパウンドケーキを焼きました pic.twitter.com/HHq4GpEQas
— コダノ (@kdntok) December 30, 2022
当選おめでとうございます🎉
こんな便利グッズあるんですね😳
卵かけご飯もいいし、お菓子作りとか卵料理にも使えそうですね〜😆✨
フォローさせていただきましたので、良かったら仲良くしてください❣️🐶— そのぴー🦉 (@NzhjY1) December 30, 2022
台湾でいろいろ買ったお菓子
卵が入ったパイナップルケーキとか
カスタードケーキとか pic.twitter.com/fFIY4553da— mirai23 (@mirai235) December 30, 2022
だいずさんありがとうございます!!🙌
買い出しのあと遠出して、渋滞に巻き込まれてました😇すしあげは餅巾着を作るのに使いまーす👍
雀の卵はローカルお菓子🥰
— わこはる (@wakochanko) December 30, 2022
ご褒美カフェ行ってました!今日のメニューはワドひるねオムライス!ふわとろ卵のお布団がかわいい!フレンチフライ!説明不要!オリジナルブレンドコーヒー!やっと30周年柄コースターゲット!やったー!グルメフェスよりお菓子タルト!いちごの甘酸っぱさがたまんない!ごちそうさまでした! pic.twitter.com/WqaOui0FpL
— ねむりねむる (@nemurabbit) December 30, 2022
https://twitter.com/____wt_/status/1608779912940507136
2022年最後のお菓子作りは紅茶のスコーン🫖卵なしでサッと作れて息子の大好物なのでこればかり焼いてた1年でした🥹✨ pic.twitter.com/AbBoIYgppx
— miyabi@美肌研究家(36) (@miyabi_m0) December 30, 2022
高校生のとき家庭科の調理実習でお菓子を作ることになった。そのためのタマゴが調理室にたくさん用意され、前日はみんなで下準備をしてから帰った。そしてみんなが帰った後、友達のNが生卵を全部ゆで卵にして帰っていった。
— 140文字以内のすべらない話 (@140suberanai) December 30, 2022
卵卵ぼーろっていういわゆるたまごぼーろのお菓子1袋食べても脂質0.3gしかないとか最強か?
— はつ(›´ω`‹) (@hatsuSanu) December 30, 2022
あー作り方聞いただけでお腹すいてきました(笑)
最後の卵で完璧ですね!!あとお店にお菓子類がたくさんありますが、お菓子って未知なので手が出なくて(笑)
— ちぢ (@chiji_yb39_nf30) December 30, 2022
「のあさんのお菓子なら食べれる」
最幸の褒め言葉じゃなかろうか✨
今年の最後に(まだ明日あるけど)とても嬉しい言葉を頂きました。なんでもアレルギーのお子さんがうちのお菓子は食べれると。しかもそのアレルギーは小麦と卵なんだとか。
有難うございます🥰— 林 理香 (@rikahayashi336) December 30, 2022
パウンドケーキ焼きました*°
カット上手く出来んかった。。
お手本のように卵とバターが分離してめちゃくちゃ焦ったけど何とか対処して上手く言ったの嬉しかった♡
基本的なお菓子だけど毎回勉強になる…… pic.twitter.com/PccWd3ecN3— きなこもち (@hanahanaaa_14) December 30, 2022