
関連ツイート
八嶋「パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉がおんなじ量なんだね!」
四条「パウンドケーキの、その名の由来を知らないのか?」
六本木「…はねるからなの?もしかして」
二宮「バウンドじゃねえよ」— あかつきコピペBOT (@aka2ki_bot) December 28, 2022
澄:パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉が同量なのね
千歳:パウンドケーキの、その名の由来を知っているかい?
焔:……はねるからなのか?もしかして
千歳:バウンドじゃないよ!— 死神稼業コピペbot (@sinigami_copipe) December 27, 2022
ゆずはちみつパウンドケーキの作り方!!Yuzu honey pound cake.https://t.co/YJQum5Nevo pic.twitter.com/O7Hcukboeq
— あまとう (@s48n46) December 27, 2022
"抹茶のパウンドケーキ
?材料は18cmのパウンド型だよ?— 本格簡単レシピ集 (@honkakukantan__) December 27, 2022
澄:パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉が同量なのね
千歳:パウンドケーキの、その名の由来を知っているかい?
焔:……はねるからなのか?もしかして
千歳:バウンドじゃないよ!— 死神稼業コピペbot (@sinigami_copipe) December 26, 2022
その作り方は私もパウンドケーキでやるんだけど、チーズは練り込むの??
— きいちごピョン太🐰💛 (@Rainy___rainboW) December 26, 2022
魔王「パウンドケーキの作り方を見てみたが、バターと小麦粉が同量なんだな」
ロボ「パウンドケーキの名のユライを知ってイマスカ?」
魔王「!…もしや、はねるからなのか?」
ルッカ「魔王、バウンドじゃないからね」— クロノトリガーコピペbot (@kurono_kopipe) December 26, 2022
ドライフルーツのパウンドケーキ作り方→https://t.co/NKUHaY2EQe
— 簡単♡レシピ (@ka_n_tan_recipe) December 26, 2022
スーズィー:料理が苦手な人用、パウンドケーキの作り方
1.生卵を用意する
2.バズをそばに置く
3.「ケーキはレンジで何分温めたらできるの?」と生卵を片手に訊く
4.適当に時間を潰す
5.ケーキがでてくるので、お好みでホイップクリームなどを添えて食べる
6.おいしい— 壁井作品パロ・コピペbot (@YKworks_bot) December 25, 2022
"抹茶のパウンドケーキ
?材料は18cmのパウンド型だよ?— 本格簡単レシピ集 (@honkakukantan__) December 25, 2022
まぜまぜ、まぜまぜ!ミミニャミちゃん達に教わったパウンドケーキの作り方を試してるのっ!
— ルル (@PM_LULU_bot) December 24, 2022
中学の時に英語の教科書に1ヶ月寝かせるパウンドケーキだか1ヶ月食べられるパウンドケーキだかが出てきたんだけど、さっぱり想像できなかった。きっとシュトーレンっぽい感じの作り方のものだったんだろうけど…。今だったら先生もネットで検索して見せればいいもんな、いい時代だ
— こーしか (@koshika0307) December 24, 2022
"抹茶のパウンドケーキ
?材料は18cmのパウンド型だよ?— 本格簡単レシピ集 (@honkakukantan__) December 23, 2022
ルイージ「パウンドケーキの作り方見てたんだけど、バターと小麦粉が同量なんだね」
ヨッシー「パウンドケーキの名前の由来、知ってる?」
マリオ「…ハッ…はねるからか!?もしかして!!」
ルイージ「それバウンド」
ヨッシー「…材料すべてを1ポンドずつ使ったことからできてるんだよ」— スマブラXコピペbot (@Xbot64974655) December 23, 2022
まぜまぜ、まぜまぜ!ミミニャミちゃん達に教わったパウンドケーキの作り方を試してるのっ!
— ルル (@PM_LULU_bot) December 23, 2022