
関連ツイート
真司「パウンドケーキの作り方見てたんだけど、バターと小麦粉が同量なんだねー」
天使「パウンドケーキの名前の由来を知ってるか?」
那ノ瀬「…ハッ…はねるからか!?もしかして!!」
翠「バウンドじゃないから」
天使「…材料全てを1ポンドずつ使ったことからきてるんだ」— 創作男子高校生コピペ改変bot (@4high_school) December 18, 2022
ナッパにパウンドケーキの作り方教わった!バナナを混ぜるともっとうまいらしいぜ。
— ラディッツ (@raditz_para_bot) December 18, 2022
今回のヴィクトリアスポンジケーキのスポンジの作り方はパウンドケーキと全く一緒、卵減らしてるけど分量もほぼ一緒だから参考になると思うよ〜
普通のパウンドケーキ動画もいつかやる!— えもじょわ (@emojoie) December 18, 2022
ヴィクトリアスポンジケーキのレシピ
大昔のイギリスで生まれたケーキでスポンジはパウンドケーキと同じ作り方
どっしりした感じでこれがまたうまいラズベリージャムをサンドしてあるのがまた美味しいところ
このラズベリーの甘酸っぱさとどっしりスポンジが紅茶に最高なんよ
作り方のポイント↓ pic.twitter.com/3gG637Xaxo
— えもじょわ (@emojoie) December 18, 2022
まぜまぜ、まぜまぜ!ミミニャミちゃん達に教わったパウンドケーキの作り方を試してるのっ!
— ルル (@PM_LULU_bot) December 18, 2022
スーズィー:料理が苦手な人用、パウンドケーキの作り方
1.生卵を用意する
2.バズをそばに置く
3.「ケーキはレンジで何分温めたらできるの?」と生卵を片手に訊く
4.適当に時間を潰す
5.ケーキがでてくるので、お好みでホイップクリームなどを添えて食べる
6.おいしい— 壁井作品パロ・コピペbot (@YKworks_bot) December 18, 2022
パウンドケーキとカップケーキの作り方が載ってるんですが、ほんとに簡単に美味しく出来ます‼️
是非是非、かぷかぷさんもお手に取ってみてください❣️— AYA☺︎🐰3y+🐯10m (@Katochi69) December 18, 2022
最近、米粉クッキーから
新しいレシピで菓子作り
しています~今、チャレンジしてるのは、
米粉パウンドケーキ
米粉パンなど✨
お米の粉で作り方や水の配分で作る菓子の内容も変わります。おすすめの米粉あったら教えて✨— みんばた (@minbata44) December 18, 2022
美味しいパウンドケーキの作り方教えてください。
— しるば (@ily90A5Q4n0xvvO) December 17, 2022
ここに来てパウンドケーキの生地の作り方をやっと覚えることに成功…こうなるのが正解なのか…https://t.co/vBzqp55dfc
— Takahiro (@Takahiro___734) December 17, 2022
ルイージ「パウンドケーキの作り方見てたんだけど、バターと小麦粉が同量なんだね」
ヨッシー「パウンドケーキの名前の由来、知ってる?」
マリオ「…ハッ…はねるからか!?もしかして!!」
ルイージ「それバウンド」
ヨッシー「…材料すべてを1ポンドずつ使ったことからできてるんだよ」— スマブラXコピペbot (@Xbot64974655) December 17, 2022
"抹茶のパウンドケーキ
?材料は18cmのパウンド型だよ?— 本格簡単レシピ集 (@honkakukantan__) December 16, 2022
澄:パウンドケーキの作り方見てみたけど、バターと小麦粉が同量なのね
千歳:パウンドケーキの、その名の由来を知っているかい?
焔:……はねるからなのか?もしかして
千歳:バウンドじゃないよ!— 死神稼業コピペbot (@sinigami_copipe) December 16, 2022
クリスマスケーキを買うのをやめて自分でシュトーレンを焼くようになって、おそらく10年以上になるでしょうか。例年は生地を伸ばして二つ折りにして焼く基本的な作り方でしたが今年はパウンドケーキの焼き型を使って作ってみました。うん、よくできました😋 pic.twitter.com/Sb3TzrabLw
— Ktr Massimo (@robbieburnside) December 16, 2022
まぜまぜ、まぜまぜ!ミミニャミちゃん達に教わったパウンドケーキの作り方を試してるのっ!
— ルル (@PM_LULU_bot) December 16, 2022