
関連ツイート
究極手抜きな作り方なら
はじめから材料全部ビニール袋に入れて
揉んで捏ねてのばして型抜き😂
(そうするときもある)その場合、ビニール袋内で材料がムラなく混ざるようによーーーく捏ねましょう。
✳︎材料の混ざりムラがありありな生地だと焼いたときにクッキーの表面がボコボコになりすい。
— ロシェリ (@lotta_plus) December 7, 2022
イラレのクリッピングマスクの覚えやすい考え方は「クッキー作り方を思い出す」です。クッキー作るとき、生地を下にして型抜きを押しますよね。型抜き下にして生地上から押し付けないですよね。それと同じでクリッピングは「型を抜きたいオブジェクト」が下、「型にしたいオブジェクト」が上です。
— ももた みなみ (@tea_0000_14) December 5, 2022
大きいの焼くのはちょっと骨が折れますが、おてごろサイズの型抜きクッキーならご家庭でも楽しめると思います。
ステンドグラスクッキーの作り方をこちらにぶら下げておきますね。🍬飴の選択が非常に重要です🍬#お菓子作り #クッキー pic.twitter.com/0nNIBgqyLo
— 🥟La fleche ラ・フレーシュ🥟餃子大好きつつみさん🥟祭り終了感謝🌈 (@La_fleche520) December 4, 2022
まつぼっくりむら、クッキー🍪作りをしました。
調理器具の名前、材料、作り方を教えてもらい、みんなで作りました。どんな形のクッキーにしようかな〜😊と考え、型を抜き、おやつに食べることを楽しみにしています。 pic.twitter.com/ckuWdqbgLj— かやの実保育園 (@KayanomiHoikuen) December 1, 2022
サクサククッキー型抜きの作り方をみたい方は⬇️
かわいい型抜きでサクサククッキーの作り方‼️https://t.co/4u2HPaLNDO
— Loic Duval@Gungnir (@S2000Tani) December 1, 2022
<作り方>https://t.co/vYiFpe7MiI
アレンジレシピもいろいろhttps://t.co/mtWW6NSGog
クリスマスに
ジンジャークッキー(17kcal/枚)
材料にしょうがチューブ4㎝・
オールスパイス 少々を加える。
クッキー生地を
袋の上から型抜きすると可愛い。https://t.co/Iq4Nm3wqCS pic.twitter.com/h2JVt8jGcK— 辻 美絵 (@HsqSivMajNMweBQ) November 30, 2022