
関連ツイート
うーん、シュー生地で作った白鳥のお菓子…むかーしむかし本で読んだ記憶があるのだけれど図書館の本だったのだろうか。分からないなー
— 正三位ハルちゃんЖелать(Henry &David the second) (@shosannmiharu) November 17, 2022
ベーニェスフレ(beignet souffle)は、フランスの揚げ菓子だよ!(ºωº)
通常は焼いて使われるシュー生地を丸く絞って揚げて、中にカスタードクリームやフルーツを詰めて作るんだ(*˙︶˙*)☆*°— スイーツたん (@sweeeets_tan) November 17, 2022
シュー(chou)生地っていうのは、卵、小麦粉、バター、水から作る軽い生地で、主に焼き菓子に使われるよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
フランスのベーニェスフレではシュー生地を揚げて使うし、スペインの揚げ菓子チュロスでも、このシュー生地に似た生地を使うよ(ºωº)— スイーツたん (@sweeeets_tan) November 17, 2022
わ、分かります、永遠ループの巻… ふと写真見て、シュー生地に塩気があったらどーなんだろ?とか思ってしまいました😆
— 恵美 (@emipochi) November 17, 2022
シュー生地をアレンジしたスイーツといえば、一番有名なのはエクレア(éclair)かな?( 'ω')?
エクレアは、細長く焼いたシュー生地でクリームをはさみ、表面をチョコレートでコーティングしたスイーツのことだね.。゚+.(・∀・)゚+.゚— スイーツたん (@sweeeets_tan) November 17, 2022
仕事で色々あったので、明日リセットして頑張る為にもご褒美投入します🥺
エクレアみたいですが、サードシュガーさんのシュークリームとBLUE TOKAI COFFEE ROASTERSさんのホイサラを頂きます😊
ザクザクのシュー生地に甘さ控えめなカスタード、珈琲との相性抜群です✨✨ pic.twitter.com/hVwgq2gjOq— そえ (@KattsuSan) November 17, 2022
🐱さん雑談で話にあがってたふるさと納税で🐻ちゃんがはまったらしいシュークリームお取り寄せしてみました✨
生地は山形のお米が使われてるみたいです🌾
冷凍でくるのでそのまま食べるとシューアイス!一個食べたけど、さくさくでめっちゃ美味しいです✨ pic.twitter.com/6r8wIUxayx— りあ* (@riru2_Riariru2) November 17, 2022
中のクリームよりシュー生地好きなタイプなのでプチシュー好きー
— マリン (@MarinVRC) November 17, 2022
https://twitter.com/La_null/status/1593215861946748932
白鳥を模したシーニュのように、シュークリームを応用させたスイーツは他にも色々あるよ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
パリブレスト(Paris-Brest)はその一つで、輪っか状に焼いたシュー生地を横真っ二つにして、プラリネというナッツ風味のバタークリームを挟んだものだよ(ºωº)— スイーツたん (@sweeeets_tan) November 17, 2022
最近はシュークリームのシュー生地もちゃんと食べてる
— ぁゃ (@rmo_a) November 17, 2022
そうです💕😊
パイ生地でドーナツ型のシュー!クリームですね💕😊
ビ!アード!パパのパリブレ!ストが大好きで昔よく買ってました💕😊
娘さん、お菓子作りの才能ありますね💕😊
ゆくゆくはパティシ!エかショコ!ティエかな❓😉— ミネストローネ (@cLEGRuVb2CQO9Nu) November 17, 2022
三浦涼介さんのストーリー
美味し。pure coco調べてみました!
シュー生地をミルクチョコレートでコーティングした「ピュアココミルク」
グラッセしたオリーブをホワイトチョコレートでコーティングした「ピュアココオリーブ」
美味しそう
教えてくれてありがとう#三浦涼介 https://t.co/ny8kC9drXT— ✩みひろ☆ (@happiness_ryon) November 17, 2022
https://twitter.com/South_West_East/status/1593204489045315586
シュー生地って作るもんなんだ🙄
— ニモ (@nimo_0214) November 17, 2022