
関連ツイート
ちびっ子メイド「お姉さまは3にち連続でまっくろクッキーしたんだって!」
後輩メイド「???お菓子作り失敗話?」
ちびっ子メイド「違うの!真っ黒クッキーしたの!」
後輩メイド(???????🤔)A:マクドナルドでクロッキー
— ヒップホッピー (@hipuho) November 6, 2022
定期的にお菓子作りがしたくなる時があってそれが今日だったけど毎回失敗するし今回は大量のバター餅になれなかったなにかが生成されてしまって途方に暮れてる
— 文月 (@63o9l8z26) November 6, 2022
それなりにお菓子作りが好きでできる気でいたけど、本業になって自分の無力さを思い知らされたよ。
量がすごいんだよ量が。ケーキの生地仕込むだけでも腕がもげそうなんだよ。万が一失敗したら数万円分の材料が一気にパァになるのも怖い。
あとは売り物として均一に仕上げることがとても難しい。— むらまさしま (@Muramasa_Shima) November 6, 2022
気分転換になると思ってお菓子作りしたけど失敗したの人生で初めて
もう一昨日から生きた心地しないし何も手につかないし何も上手くできない
やっぱり私の生きがいはKing&Princeだったんだよ— ℋ (@luv_kai_kun) November 6, 2022
【失敗しないお菓子作り】
ロールケーキを作ろうとすると、生地が割れてしまうことがありますよね。
そんな失敗をしないためのコツはこちら⇒https://t.co/jqqPmvJHfN
感想や質問待ってます☆ pic.twitter.com/4J5gP8yjdb
— スイーツ♡大好き (@kaiungg) November 6, 2022
#とんでもない
お菓子作りしてみたいです✨
サイン入りとのことで大事にします❤
こんな華やかなケーキとか作ってみたいなぁ🎂
娘たちとお菓子作りをしたいけど何故か失敗してしまうので、その工程の何が大切か分かればきっと私でも作れるはず!ご縁がありましたら心を込めてご報告させて頂きます❤ https://t.co/kwqLR3KNTH
— 🧸🍎𝑠𝑎𝑚𝑖𝑠𝑎𝑚𝑖🍎🧸 (@3Samisami) November 5, 2022
深夜のお菓子作り、失敗🙃
— ヂコハ🎣 (@draw_note_re) November 5, 2022
たぶんお便り、2つ目がお菓子作りの失敗の話(レアチーズケーキをプロセスチーズで作ったとか)で、そこから派生してお菓子作りの話してたはず(その前にほのけには1回振ってた)
— 鎌鼬@SSF05B-33 (@kama_itachi) November 5, 2022
何もかも失敗した。
まあ失敗するのはいつものことやけいいんやけど原因が分からんのがお菓子作り嫌いな理由。
でもお菓子食べたくて材料買ってしまうループ。 pic.twitter.com/CrYKRQ6PW6— こはるんるん (@kokushuka) November 5, 2022
料理とかお菓子作りに全然興味なかったから自分で作るようになるまでほんまに基本の事もさっぱりわからんかったのよ
だから動画とかで料理下手な人が色々失敗して笑ってるやつとか見ると共感してめちゃくちゃおもろい— ばちこり (@batibati_corico) November 5, 2022
夏と違ってバター全然溶けない。様子が全然違う。お菓子作りの失敗が多い理由のひとつだろうな。環境要因がでかい
— QSjp (@QSjp_) November 5, 2022
https://twitter.com/goudon_3921/status/1588823389493690368
休日のお菓子作りTime
〜スイートポテト編〜久々に激失敗しました。ゲテモノ
— ピクミン4!!!!!! (@ve_evp) November 5, 2022
【お菓子作りのコツを紹介】
お菓子作りで最初につまづくのが、メレンゲ作りではないでしょうか?
失敗しないメレンゲ作りのコツを紹介します。
詳細はこちら⇒https://t.co/9GA8JysUlo
感想待ってます! pic.twitter.com/CNldtjwEJH
— スイーツ♡大好き (@kaiungg) November 5, 2022
よしのくんがちょいちょい家でお菓子作りしてて失敗無しという公式設定とても好きなのですが
ちくまさんスカウトに出会わなかった世界線のよしのくんは卒業後に製菓の専門に行く選択肢とかもあったのかなあ…真面目な努力家なので職人の世界も向いていそうでもある
— まろろ (@MaroRenew) November 5, 2022